2009年11月17日

ニコニコをDisってDisられるエントリ3

※この内容は推論に推論を重ねてる単なる妄想ですので、なんの参考にもなりません。

収入の方法としては、有料動画コンテンツとういのもありますが、個人的な感想としては、ニコニコ動画だとほとんど目が無いと思います。

コンテンツの調達費用って結構高いのですよ。
面白い映像の制作費って高いし、他から借りてくるにしても著作権使用料とか高いし。
有料動画コンテンツ配信のライバルって、角川、バンダイ、USENでしょう?
角川、バンダイは、同じコンテンツをTV、DVD、動画配信、サントラ、キャラクタグッツと使い回して、制作コストを回収するのに対して、ニコニコ動画は動画配信だけで利益出すって厳しくない?
いくらTV番組が面白くなくなって来たと言っても、TV番組以上のクオリティでより面白い動画コンテンツを作るのはかなりのハードルの高さだと思いますが。
既存のコンテンツをつくる会社と真っ向勝負した所で、体力が違うのだから、先に息切れするにちがいない。
やるなら全く新しい方向で有料コンテンツの勝負をしなくては。

コメントが付けれるのがニコニコの有利な点ですが、視聴者数が増えないとコメントは面白くならないのが難点で、有料コンテンツに場合にはニワトリが先か、卵が先かで、視聴者数が先か、コメントが先かなので。

一回作ったコンテンツを使い回して、売る仕組みがないなら、公式コンテンツって、意味ないよ。単なる宣伝費で、黒字化する要素になんてなりはしないし。

他のサービスに対しての動画配信プラットホームの軒がしってのもあるが、黒字化出来るほどの動画コンテンツなら自前で動画配信すると思うのだが。

いかに原価を抑えて、お金を払ってくれるようなコンテンツを集める営業努力にかかってるな。

関連記事:
ニコニコをDisってDisられるエントリ1
ニコニコをDisってDisられるエントリ2
posted by てんじゃ at 00:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック